Nostalgic Kitchen

過去を愛しちゃ悪いかよ。な懐古厨のブログ。おもちゃ修理とか。

ポケットハローキティを修理する。

こんにちは。おもちゃの修理屋です。

今日の修理対象はポケットハローキティです。

ポケットピカチュウあるくんですにつづき、また万歩計おもちゃの修理となります。万歩計おもちゃ、大好きなんですよねぇ。

初期状態

f:id:Michael_800:20210519220713j:plain

ほとんど全ボタンが反応しない
10歩あるいて4歩程度しか歩数がカウントされない

万歩計おもちゃはたくさん直してるので、すでに原因は大体察しがついておりますが、こいつを直していきます。

ボタンが効かない問題の修理

いつも通り分解します。

第一段階オープン。 f:id:Michael_800:20210519213027j:plain あ、すごい既視感。これ、ポケットピカチュウで見たやつだ!

参考までに、ポケットピカチュウの基盤はこんなのです。 f:id:Michael_800:20210519220029j:plain

見事にそっくりですね

ポケットピカチュウポケットピカチュウカラーよりも似ています(ポケットピカチュウはカラーの方にだけ赤外線通信の機構があるので、ちょっと作りが違うのでした)。

さて、もう一段階分解します。 f:id:Michael_800:20210519213411j:plain

しました。

基盤のボタンゴム接触部(ボタンの位置にある金色の丸いのがそれです)が見えるようになりましたので、ここを接点復活剤でちょちょいと磨きます。
この手のやつでボタンが効かないのは大抵が接触不良なのでこれで直ります。

歩数カウントの不調を修理する

続きまして、歩数が半分くらいしかカウントされない問題を直します。

幸いにもと言うべきか、退屈にもと言うべきか、扱い慣れたポケットピカチュウと構造がまったく同じなので原因はすぐ分かりました。

この種の万歩計は振り子式で、振り子の揺れを調整するバネがついています。

f:id:Michael_800:20210519213941j:plain

黄色い矢印の先がバネになっている針金です。

このバネの強さを変えてやることで振り子の揺れ具合が変わり、どれくらい強く本体を揺らすと歩数がカウントされるかを調整できます。

で、バネの強さは、画像の黄色い枠で囲った部分、いくつか穴が空いてますが、どの位置の穴に針金をはめ込むかで変わってくるわけですね。ちなみに針金の反対側を差し込むところにも複数個の穴が空いていて、ここと同じくです。

ということで、針金の差し込み先を適当に変えてやります。

何度か動作確認し、実際の歩数とカウント数が一致するところに合わせました。分解、調整、再組み立てを繰り返すので地味に面倒くさい作業です。

ちなみに、試しに一番端の穴に変えてみたら1歩で3歩分カウントされたりしたので、これあんまり歩かなくてもkittがいっぱい貯まるズルができるんじゃん?と思ったりしましたが、やめておきました。良い子なので。

修理結果

さて、清掃とバネの調整を終えたあとの姿がこちらです。 f:id:Michael_800:20210519212741j:plain

まあ別に見た目は一切変わってないんですが、修理後の写真を載せるとそれらしいですよね。こういうのは気分の問題です。

動作確認したところ、

・ボタン効かない問題 → 直った!
・歩数カウント問題 → 直った!

完全勝利が確認できました。わーい。

ひっそりと祝杯を上げたところで、今回はおしまいにします。

それでは、またいつか。