Nostalgic Kitchen

過去を愛しちゃ悪いかよ。な懐古厨のブログ。おもちゃ修理とか。

夢のクレヨン王国の通信機(つうしんき)を修理する。

こんにちは。おもちゃの修理屋です。

前回に引き続き、夢のクレヨン王国のおもちゃを修理してまいります。

今日の修理品は通信機(公式表記は平仮名で「つうしんき」)です。

f:id:Michael_800:20210901210638j:plain

初期状態

f:id:Michael_800:20210901210733j:plain

電池を入れて起動してみました。 適当にボタンを押すと、画像の通り、上部のLEDがチカチカします。

しかし音は出ません
通信機は音を楽しむタイプのおもちゃなのでこれは全く動かないも同然ですね。悲しい。

なお、電池ボックスもそこそこ錆びてます。 f:id:Michael_800:20210901211013j:plain 一応通電してるとはいえ、これもクリーニングした方がよさそうです。

電池ボックスの錆び取り

まずは電池ボックスの錆びをどうにかしてやりましょう。

とりあえず分解。基盤オープン。 f:id:Michael_800:20210901211104j:plain 何やら配線が茶色い紙テープで留められていますが、経年劣化で朽ちてきたのか、ちょっと揺らすとボロボロ崩れてきました。これは厳しい。

とりあえず紙テープは全部むしりとり、観察です。 f:id:Michael_800:20210901211619j:plain うん、やっぱり錆びてますね。
黄色で印をつけたところ、ちょっと緑色なのが分かるでしょうか。これが電池ボックスの金具の裏側です。

このまま錆び取りをするのは難しそうなので、もうちょっとバラします。

とりあえずハンダを熔かしてコードを外し(見ての通りプラスチックまで焦がしてしまったが見なかったことにし)、 f:id:Michael_800:20210901211808j:plain

金具をどーにか取り外します。 f:id:Michael_800:20210901211811j:plain 力技でやったのでベコベコになった。まあいっか。

で、この金具を磨きます。f:id:Michael_800:20210901211951j:plain 綺麗になりました。

で、これをまた力技で元に戻し、コードをハンダづけし直して、錆び取りは完了です。

スピーカーを交換する

さて、次です。

音が出ない原因を探ろうとスピーカーをちょっと持ち上げたところ、スピーカーの破損が発覚しました。 f:id:Michael_800:20210901212243j:plain なんか外れちゃダメっぽいところが外れてるもん。このスピーカーどこにも繋がってないですよね。明らかにおかしいですね。

そこで道具箱を漁ったところ、たまたま同じサイズのマグネットスピーカーの在庫がありました。 f:id:Michael_800:20210901212239j:plain これ、ポケモンずかんの修理のときに2個セットを買ったやつの余りですね。サイズが合ってラッキーでした。

さっとハンダづけして、スピーカー交換も完了です。 f:id:Michael_800:20210901212246j:plain

動作確認

再組み立て後の姿がこちらです。 f:id:Michael_800:20210901213615j:plain 見た目はなんも変わってないですね。

電池を入れて動かしてみたところ、

  • ばっちり音が出る!
  • 全ボタン反応良好!

が確認できました。全勝です。

めでたく修理成功したので、電池を入れて時刻を合わせてしばらくその辺に置いておくと、シルバーから電話がかかってきました。ストンストンが大食いでしょうがないそうです。また電話してくるそうです。めっちゃ懐かしい。

おまけに、裏面の電話番号のシールを載っけて終わりにします。 f:id:Michael_800:20210901213847j:plain

では、またいつか。